施設紹介温泉棟
大浴場・サウナ

梅里苑の温泉は、「美肌の湯」として地元のみなさまに愛されています。
真室川の街を一望しながら、たっぷりの湯量の温泉に肩まで浸かれば日々の疲れも癒えるでしょう。
[ 泉質 ]
- ナトリウム塩化物温泉
(純食塩泉/高張性アルカリ性高温泉) - 加水は一切行っておりません。
- 適温に温度調整を行っております。

さらに、サウナでじっくりと身体を温めて汗とともに老廃物を流せば、心身ともにリフレッシュしてすっきり爽快。


効能
筋肉又は関節の慢性的な痛み又はこわばり、(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期) 運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、抹消循環障害、胃腸機能低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽いぜんそく又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、皮膚乾燥症
含有成分
- ナトリウムイオン:5mg
- カリウムイオン:73.0mg
- マグネシウムイオン:24.5mg
- カルシウムイオン:200.8mg
- マンガンイオン:0.2mg
- 鉄(II)イオン:0.3m
- フッ素イオン:5mg
- 塩素イオン:8,419mg
- 臭素イオン:34.6mg
- ヨウ素イオン:2.2mg
- 炭酸水素イオン:199.4mg
- 炭酸イオン:0.6mg
- メタケイ酸:83.9mg
- メタホウ酸:56.9mg
- 遊離二酸化炭素:8.4mg
- リチウムイオン:0.07mg
蒸発残留物:1kgあたり14.790mg pH7.6(試量1kg成分の分量)
大広間休憩室

大広間休憩室は日帰りのお客様の共有休憩室です。
お一人でも複数人でも気軽に利用することができるのが魅力です。
温泉やサウナで火照った体をちょっと冷ましたいときなどにご利用ください。
なお、飲み物や食べ物の持込みはできませんのでご了承ください。
個室休憩室

8畳・10畳の和室の休憩室が5室ございます。
日帰りのお客様でも個室を貸し切って広々とおくつろぎいただけます。
4時間貸切の時間設定ですので、のんびりとご利用いただくことができます。必要に応じて延長も可能です。
家族やお仲間同士で温泉を楽しんだ後にプライベート空間で気兼ねなく談笑できるのでおすすめです。
なお、飲み物や食べ物の持込みはできませんのでご了承ください。
多目的ホール

52畳の広さの畳敷きの多目的ホールです。
4時間貸切の時間設定ですので、のんびりとご利用いただけます。必要に応じて延長も可能です。
団体でお越しの際は、こちらでわいわい楽しい時間を過ごすことができます。
麺屋 うめ助

温泉棟の食堂が「麵屋 うめ助」として新たにオープン。
美味しい地鶏を使用したとりもつらぁめんもございます。
お昼の時間にお腹が空いたらぜひご利用ください。
[ メニュー ]
らぁめん、チャーシューめん、とりもつらぁめん、とりもつチャーシューめん、うめ助らぁめん、うめ助鶏らぁめん